ある美容のスペシャリストに質問された…
『 オグラ先生は【サイズダウン数値】は
出しますが《ビフォーアフター画像》や
《体重》は、あまり出しませんよね。
それには理由があるんですか? 』
コレには、いくつか理由がありますƪ(˘⌣˘)ʃ
① モラルの問題
誰だって、痩せる前の太っている自分は
嫌なもんです。
そんな人達の気持ちを無視して、
「施設のルールだから」と撮影するのは、
モラル的にもどうかと思うのです。
撮りたいって言うなら、撮るけどね(笑)
② 画像比較は難しい
痩身エステ系や小顔系のサロンなどの
ビフォー&アフター画像を見ると思うこと。
「距離感があきらかに違う」
⇒ アフターが遠くて、細く小さくなる
「撮影角度が、全然違う」
⇒ 角度の上下で、見た目は変わる
なので、ボクは著書や雑誌などでしか、
“ビフォー&アフター”は出さない。
なぜなら、プロのカメラマンが撮って、
出版社が厳しくチェックしてくれるから。
たまに、ブログで出す『BCF小顔整顔矯正』
の画像に関しては、距離感はもちろんですが
頭の先からアゴ先まで合わせたりします。
他の施設より厳しくチェックしてるけど
それでもなかなか大変です。
③ 画像はごまかせる
いまや、画像処理アプリもあり、
多くの女性も使ってますよね?(笑)
以前、生放送で《−6cm》となっても
「メジャーを締めてるからだ!」
…なんてネットで書かれていた(;ω;)
−6cmも締めたら、一瞬でバレるわ!(笑)
つーか《2〜3cm》すら締められない!
生放送で、接写して“フェア”にやっても、
難くせをつける奴は出てくるんです。
最近は、画像処理もカンタン にできる∑(゚Д゚)
何かと難くせをつけられるのもイヤですし、
画像で出すのもどうかな…って感じ。
④ 体重減だけなら余裕
−3kgなら、本気でやれば1日で落とせる。
−5kgなら、本気でやれば1〜2週間で落とせる。
−10kgなら、本気でやれば1〜2ヶ月で落とせる。
アスリートは2ヶ月で20kgも落とす者もいる。
しかし「痩せたい」って人は結局…
「脚を細くしたい」
「二の腕をスッキリしたい」
「ウエストにクビレがほしい」
求めるのは体重じゃなく
【体型の変化】だ。
BCFのサイズダウン数値は、非常に大きい☆
ウ エ ス ト《−10cm以上》
太 も も 《− 8cm以上(※片側)》
ふくらはぎ《− 5cm以上(※片側)》
…なんて、珍しくない。
BCFにとっては、“平均的”な数値 だ^ ^
先日のブログでも、素晴らしい結果を
ご紹介しました!
記事は以下で☆
↪︎【 ブライダルでウエスト“53cm”(−11cm),太もも“39cm”(−9.5cm)】
↪︎【反り腰改善でお腹が“−16.8cm”】
プロの人達でも「コレって本当か??」
ってなるんだそうです。
しかし、ここまでのサイズダウン数値は
誤魔化しようがない。
部位にもよるが、メジャーで誤魔化せるのは
せいぜい【1〜2cm】くらいだ( ̄^ ̄)
例えば、BCFの数値を“1〜3cm”減らしても、
これだけの数値を出せる施設があるか?
あまり見たことないでしょ!?
だから、プロでも学ぶんです。
コレだけ《圧倒的な数値》を出せば、
画像なんて必要ない!
他に出せない数値を出すことができるのが、
【BCFクオリティ】☆
北海道から沖縄までの日本全国だけでなく
なぜ、海外からも顧客が来店するのか?
理由がこの、、
『サイズダウン数値』です。