ハッキリ言おう!
日本女性が好きな“ハイヒール”等の
つま先と踵の高低差のある靴で、
太ももやふくらはぎが細くなったり、
美脚になったりすることは、、、
まず、ありえない!
ボクはコレについては、20年前から
一貫して主張している。
巷では「美脚をつくる」なんて
「ヒールウォーク」なんてのが
流行ってるらしい。
脚の筋肉に、効率良く刺激を与えて、
脚を細く&美脚に導く…らしいが、、
解剖学的にもありえない。
筋肉に効かせりゃいいって
バカげた理由だけで、
脚は細くならない。
だいたい、《太もも》はもちろん
それこそ《ふくらはぎ》なんて
人体で最も負担がかかる部位。
立ったり歩いたりができない以外は
筋力不足になんてならない。
それどころか、過度な負担によって
筋肉が肥大する人がほとんどだ!
男性でやる人もいるらしいが…
…何が目的なんだ???
想像しただけで…言葉にならない。
10年程前に「ハイヒールウォーク」の
有名な指導者の女性と話した際に、
《なぜありえないか?》を説明した。
結果、、、
彼女は「ハイヒールウォーク」の
指導をやめたくらいだ(笑)
ちなみに、ボクのやり方であれば、
《2週間〜1ヶ月》で、
「太 も も」なら【− 4〜6 ㎝※】
「ふくらはぎ」は【− 2〜3 ㎝※】
この程度であれば“確実”に落とせる。
(※片脚)
ココで皆さん…
いわゆる《ヒール》を履いている人を
想像してほしい。
つま先重心の前傾で、
膝が曲がったまんまで、
お尻がプリッと出てて、
腕も振らずに歩く。
そう!
サルやゴリラなど類人猿と同じだ( ´△`)
そうなると、《筋肉の付き方》も
“類人猿”と同じになる。
“太もも”や“ふくらはぎ”は太く…
お尻は扁平&垂れて…
お腹はポッコリ…
二の腕もたるたる…
頭も前に出て、アゴも弛む。。。
そんなカラダになりたいなら、
ハイヒールばかり履けばいい。
しかし、、、
「類人猿のような体型になりたくない」
なら、考え方を変えないと。
ちなみに、ボクは、、
『ハイヒールを履くな!』
…なんて言うつもりはない。
女性なら、ヒールのある靴を履くべき
ときもある。
そして「履かない」という選択は
『臭い物に蓋をする』のと同じで
解決にはならない。
東京・恵比寿にあるボクのサロン
【BCF】でもそんな指導はしない。
例えば、、
特に必要のないとき、例えば
移動時や近くの買い物など、
高低差のない履物を履く…とか。
そして、それ以上に、
ハイヒールを履いたとしても、
“悪影響を受けない”ような
カラダになればいい!
それに、多くが勘違いしてるけど、、
いくら筋肉を《鍛えた》ところで
筋肉の《使い方》は変わらない!
ボディビルダーがスポーツで
トップを取れるはずがない。
それに、、、
【脚が細く】て
【美脚】な人は、
トレーニングなんて
していない。
脚が細く、美脚になりたいなら、、
“脚が細く”“美脚”な人と
“筋肉が同じ使い方”に
なればいいんです☆
それが、誰でもできるメソッドが、
医療従事者など身体のプロも学ぶ
『ハビットコントロール』
そして、それを実践できるのが、
『BCF』だけです。